【2015年8月18日 デンマーク・コペンハーゲン】

ホテルの朝食 チーズの切り方が??

ライ麦などを使うヘルシーなパンが多い。

ホテル&中央駅の近くにはチボリ公園。
ウォルト・ディズニーがチボリを訪れ、「ディズニーランド」のモデルとなったといわれている。
遊園地なので夜遅くまで「キャーキャー」叫び声が聞こえ賑わっていた。
ちなみにこの日の日没は20時42分。
ショップは18時ごろには閉店するのでスーパーをウロウロ。

コペンハーゲンのスターバックス。
メニューは日本とは違うのかな。

コペンハーゲンのベーカリー。焼きたてのパンが所狭しと並べられている。

「NOTRE DAME」雑貨屋さん。お値段も比較的お手頃価格なものが多い。


「NOTRE DAME」雑貨屋さん。窓からはキッチン雑貨や食器が。

王室ご用達「ROYAL COPENHAGEN」本店。
隣には「ザ・ロイヤル・カフェ」というお洒落なカフェがあります。


「ニューハウン(新たな港という意味)」カラフルな街並みがかわいらしい小さな港。お洒落なカフェ・レストランやアンティークショップが軒を連ね、北欧を代表する観光スポット。

オープンカフェやレストランが建ち並ぶ。

ボートでの運河めぐりやディナークルーズも楽しめる。

橋の欄干に沢山の鍵がかけられている。ここで恋人同志が愛の鍵をかけあうという。

幾何学風な模様が個性的な「SUPER LIVING」。
お店の商品は→コチラ

デンマークのポスト

日本にも東京に出店している「Søstrene Grene(ソストレーネ・グレーネ)」

「ラウンドタワー」高さ36Mの展望台からの街を眺めることができる。
かつて天文観測台だったこともあり、階段の途中で大きな星座や地球儀のようなものが見られる。

コペンハーゲンの「Flying Tiger(タイガー)」

「A.C.パークス」1835年創設して依頼170年以上の歴史を持つ北欧最古の紅茶専門店。
日本人もたくさん買っていた。

街では至る所で花屋とベリーの屋台をみかけます。

荷物を送るのに苦労した中央郵便局。
※要注意!!ここはクレジットカードは使えても現地で発行のカードでないと使えませーん!!.

どうか無事に荷物が届きますように!!
